
季節柄、テラス関連の記事が続いてしまいますが、どうぞおつきあいください。エアコンの室外機って、大きくて邪魔な上に見た目も悪いので、どうして良いものかと悩みの種でした。そこで、今年は「緑のカーテン」ことゴーヤで隠してしまおうと思い、野菜のコンテナの端に
コレを立てかけ、うまく室外機を隠せるよう配置してみました。
支柱と組み合わせて作る緑のカーテン。
G-story クライミングフェンス 900X600その結果がこれ↑。まだまだ勢い良く成長を続けてくれているので夏の間は室外機を目にしなくて済みそうです。思いがけずキュウリの勢いもすごいので、今年の栽培状況を考慮して(そんなに悩むほどの大きなコンテナでもないのですが)来年植えるものを決めて行けたらと思っています。

裏に回ると・・・・やっぱり見えない方が良いですね。

そして、ハーブエリア。近くにいくとカモミールやレモンバームの香りが楽しめるので、ガーデンチェアに座って夕涼みするのが習慣になっています。
ポチッと応援お願いします♪

⇒その他のテラス関連記事