さて、終盤に差し掛かりますます白熱して来たカベガミヤホンポさんのリフォーム選手権!少し出遅れ気味の我が家ですが、わたしと息子が留守の間に夫がひとりで奮闘してくれたおかげで、予想通り、いえいえ予想以上の素敵なパウダールームが完成しておりました!
息子曰く、「友達が来たらお金持ちのトイレって言われちゃうね!」だそうです。
期待できますよね????
ということで、どんな仕上がりになっているのかはもう少し後のお楽しみにして、作業工程順にレポートして行きたいと思います。作業は週末の2日間で終わらせたそうです。
【STEP1】では、このようにパテで壁の凹凸を埋めました。そしていよいよ【STEP2】!
そして、午前中いっぱいかかって無事本日の作業(サンドペーパー→パテ2回目)を終了。昼寝をするから起きたら連絡すると言ったっきり夜になっても音沙汰なしだったので心配になり電話したところ、泥のように眠っていたようでその電話で起きたそうです。(翌朝また4時に起床してサンドペーパーをかけたそうですが)。
よっぽどおなかもすいたのでしょう、久々に会った夫はちょっとおなかに気になるぽっちゃりが(笑)。
【STEP3】につづく・・・・
⇒みなさんもこちらから投票できますっ!:)
⇒お家まるごとリフォーム選手権関連記事

